FFT 殺害・戦死0道

FFTiOSアプリを入手した。
Final Fantasy Tacticsは大変面白い。
が、アプリ版は中断セーブができないという致命的な欠点がある。
直す気はないんだろうなぁ、、、。
このため、やり込めばやり込むほど、1回の戦闘時間が長くなり、その分パァになるリスクが増えるという。
なんとかして欲しい。(「やった、もう一回できる」と無理やり前向きにとらえるようにはしている)

あと、やり込み中、同じ行動をし続けるのだけど、この辺の操作性もちょっと面倒。


さて、久しぶりにやるにあたって、追加要素は楽しみたいものの、ただやるのもつまらないので殺害・戦死0クリアを掲げようかと思う。

 はじめに

殺害・戦死0はそれほど難しくはない。
若干試行が増えるものの、モンスターは密猟、他は石化で勝てる。
石化を防ぐ装備(ヒスイの腕輪(アクセサリ)やバレッタ・リボン(兜))は盗むか、勧誘か、昇天前にクリアで良い。

すなわち、いろいろな手段が取れる後半では、大した問題ではない。
序盤、Chapter1だけが問題である。
そこで、Chapter1の立ち回りを記載する。


最初は、石化や密猟は出来ない。
まずは、黒魔法トードとチャクラ、戦技パワーブレークが目標となる。

 

魔法都市ガリランド

ここが一番難易度が高いかもしれない。
目標は、敵の昇天前の全滅。
可能なら、ラムザがエール分のJPを貯める。(だいたいなんとかなる)

戦力が拮抗しているため、油断すると手間取る。
おススメは、見習い*4とアイテム士*1で出撃。
屋根伝いの女見習いを初期位置ラムザが1ターン目に迎撃、その後瀕死に追い込む。
右端見習いで、裏からくる一人を迎撃して瀕死に追い込む。
どちらも投石できるのがいれば屋根上から手伝う。
見習い一人が表側屋根登り口を抑えておき、アイテム士はその補助。
屋根女と裏男を瀕死にしたら、表側を瀕死にして回る。
といった感じ。

戦後:
ポーション60個仕入れる。
ディリータは全装備解除。
ジョブは変えない。
ためる・投石があると望ましいが、なくても良い。

 

マンダリア平原

目標は、見習いは全員Master。

おススメは、見習い*3とアイテム士*1。
女性はいない方が良いが、それほど気にしなくても良い。
敵見習い一人を除き、瀕死にして下がってもらう。
敵一人が攻撃してくるのを考慮して、ラムザがおまじないで回復やエール。
アイテムはなるべくラムザの回復に使う(効率の問題)
ためるがある人は貯める。他は殴り合い。

戦後:イグーロス城にて
ナイトの防具一式。弓使い用に盾(エスカッション)一つ
ポーションたくさん

 

マンダリア平原・ランダムバトル

チョコボなしを狙う(やり直し多し)
目標は、黒魔法トード・戦技パワーブレーク・ナイトLv3(モンク開放)
弓使いLv3(シーフ開放)も目指せると望ましい

ナイト・弓使い・黒魔道・アイテム士とあと一人適当。白魔道?
チョコボ1匹だと、上手くいけばそれを利用しての稼ぎが出来るけど、難しい。
ここも一匹を除き瀕死にして、エールやためる、殴り合い。

モンクがチャクラを使えるようになると、殴り合いの稼ぎも楽になるので、
モンク開放が最重要目標。
チャクラがあると、トードも打ち放題。

 

スウィージの森

目標は、主要メンバーのモンク開放。黒魔法トードも全員使えると良い
Speedセーブが増やせると良いが、戦技使う人は精神統一が欲しい(多分)

精神統一・戦技パワーブレークのナイトが欲しい。
モンクはためるを使えるようにしておく。(暇なら「ためる」。最後の片付けをスムースにするために)
Speedセーブを増やすために弓使いも入れる。
あと一人はお好みで。黒魔道?アイテムを持たせる。
白魔道から陰陽師(石化担当)を視野に入れても良い。

うっかり倒してしまうといった事故が多くなるので気を付ける。
ボムはパワーブレークで無力化。他は瀕死に。
物攻1のボムからは1ダメしかないので稼ぎやすくなる。
念願のチャクラが手に入る。


ドーターのスラム街

Speedセーブのための弓使い・チャクラと、トードの使える魔導士系がいると余裕。
同じ高さを意識してセットで行動して順番にカエルにしていけばOK。
充分稼いだら、つぶして回れば終了。

おススメは屋根上(2階屋上)の弓使いをカエルにしたら、2階に陣取る。
チャクラ中心で4人全員が恩恵にあずかるようにし、トード範囲内に来たのをカエル化。
チャクラ中心にしていると黒魔法の良い的になるけど、チャクラで乗り切れる(はず)
主要は3人にしてもう一人ジョブが増えるように育てると良い。

全員カエルにすると向かってくるので、Speedセーブが生きる。
うざいと思うなら、一人はパワーブレークで無力化して、放置も手。
Speedセーブのシーフがいると、ギル取りは、Speed*Levelギル盗めるので、カエル相手に資金調達が容易となる。
密猟やカエルや状態異常無効装備の盗みのためにも、シーフは育てておきたい。

 


と書いてて思ったけど、以降は不要かな。
以下の方針で無力化すれば、なんとでも処理可能。
・密猟(モンスターのみ)
・チャクラ+トード
・チャクラ+碑封印
・戦技&精神統一
・話術(勧誘、脅すで鶏化)(話術士以外ではまじゅう語が必要)
トードや石化では、盗むか壊すのが必要になることあり。
また、そろそろレベルの上がり過ぎに注意したい。
Chapter1では、Lv30程度にしておかないとランダムバトルが厳しくなる。(まあ、なんとでもなるけど)
ランダムバトルでは、Lv20までの低レベルキャラを連れて行き、低レベルキャラは何も行動しない、敵無力化後は全員でそやつを囲んで、エール・戦技・たたかうの袋叩きで、JPのみ稼ぐのも良い。(EXP99の時は、高レベルへのアクションも可。回復はこのタイミングでまとめてやりたい)
おこぼれJPは、職業につけなくても貯まるので、それを考慮して稼ぐと良い。(急いで取得JPアップを取る必要はない)
イベントバトルは、敵が低レベルキャラなので、それを使えば良い。